【短歌20首】アドベントカレンダー — 笠木拓

    アドベントカレンダ丨    笠木拓

 

枕辺のノ丨トに岸と岸つなぐスパイラルあり朝につめたし

うつしよの丘なるZOOへ秋晴れと呼ぶのもき最後の午後に

内腿はほのかに斑の淡いこと見せつつよぎりゆくきりんかな

からぽな湯殿のふちをいちれつにめぐるカピバラめぐるよよ

ゆうさりの池に真鴨はエメラルドの都の色の首をすくめて

半身をりんとひからせおのおのが影負う苔の上のどんぐり

おこる  て訊かれてさびしかたこと心に柿の黒点ほどに

珈琲を飲んでからする夜歩きは言葉がむしろろころこ眠い

ことさらに遠い一人がいた夜もいまでは遠く満月に

かき消してくれる雨音なら来ない夢の観覧車で泣きくる

かたわらの椅子に腰かけあかときの硬貨式誘睡乾燥

待つとなく待つせわしさに箔の星またたくクリスマスカ丨ド

約束が駅舎にひとを立たしめるオ丨ナメントの天使のように

葡萄酒を飲みくだすとき喉という焼け野を越えて汗血馬ゆく

おまたせとまたねのあいにラザニアの地層があ分けて崩せり

よけたけど酔ていたのですこし踏むぎんなんの実のださいにおいだ

とどかない夜の近さに街路樹の銀杏黄葉は身内より照る

夜をゆくドアに凭れて聴いている霜月尽の鉄橋のお

イ注げばたきぎのにおいにんげんとお酒を飲んで遊んだあとの

日に一つ扉をあけて小部屋へと光を招くアドベントカレンダ丨

◇笠木拓かさぎ たく 1987年生まれ歌集はるかカ丨テンコ丨ルまで港の人2019遠泳同人富山市在住2024年3月24日歌集批評会 in 京都やりま はるかカ丨テンコ丨ルまで歌集批評会



タイトルとURLをコピーしました